「中国語を勉強しよう!」と意気込んでも、気がつけばテキストは本棚に眠ったまま…なんて経験、ありませんか?
私もその一人で、これまで何度も挫折をくり返してきました。
そこで思いついて始めたのが “歌で学ぶ中国語”。
好きな曲なら何度も聴きたくなるし、歌詞を口ずさむうちに単語や表現が自然と頭に入っていきます。
今回は、そんな「歌を使った中国語学習法」を、WayV(威神V)の『Let Me Love U (爱不释手)でお届けします!
『Let Me Love U』曲紹介
今回は、WayV(威神V)の曲の中から『Let Me Love U (爱不释手)』をチョイスしました。
この曲はアコースティックギターがメインのゆったりした曲調で、普段はラップ担当のメンバーも歌ってるパートがあって、とにかく大好き!
メンバーの歌声が耳に心地いいし、ラブソングだから、どんな甘い言葉を歌ってるのかと歌詞にも集中できます。
『Let Me Love U 』歌詞(サビ部分)
今回、学習するサビ部分は、テン、クン、シャオジュンが歌っています。
個人的には、ルーカスの発音が聞き取りやすいのですが。
我什么都不在乎 girl
只在乎你真实感触 yeah
无法不对你付出
能不能给我一个拥抱机会
我什么都不在乎 nah
只在乎你幸不幸福
现在起我带着你远走高飞
歌詞は歌詞サイトからを引用
では、この歌詞を1行ずつ、7つに分けて、ピンイン・語彙・文法を初心者なりに学んでいきたいと思います!
『Let Me Love U』サビ部分の中国語解説
我什么都不在乎

【ピンイン】
wǒ shénme dōu bú zài hū
【声調・連音ポイント】
- 在乎(zàihu):”在”は4声、”乎”は軽声
- 不在乎(bú zàihu):”不”は4声ですが、次が4声なので”bú zàihu”(2声+4声)に変化します(声調変化)。
※「不」は4声の前では、2声で”bú”と発音
【語彙】
- 我(wǒ):私
- 什么(shénme):何
- 都(dōu):すべて、全部
- 不(bù):~ない
- 在乎(zài hu):気にする
【文法ポイント】
- 什么都不~:「何も~ない」という否定の強調表現
例)什么都不要 「何も要らない」
- 在乎:「気にする、重視する、大切に思う」という動詞。
【構文】
- 什么都不 + 動詞
例:我什么都不怕。(私は何も怖くない)
只在乎你真实感触

【ピンイン】
zhǐ zài hū nǐ zhēn shí gǎn chù
- “在”は4声、”乎”は軽声
- 真实(zhēnshí):”真”は1声、”实”は2声
- 感触(gǎnchù):”感”は3声、”触”は4声
- 只(zhǐ):「ただ、~だけ」。動詞の前に置いて強調します。
【語彙】
- 真实(zhēn shí):本当の
- 感触(gǎn chù):感情、気持ち
【文法ポイント】
- 只:「ただ~だけ」。“only”の意味。
- 在乎(zàihu):「気にする」。
- 你真实感触:「あなたの本当の気持ち」。“真实”は「本当の」、“感触”は「感じ、気持ち」。
【構文】
- 只 + 動詞 + 目的語
例:我只愛你。(私はあなただけを愛している)
- 只在乎你。(私はあなただけを愛している)
无法不对你付出

【ピンイン】:
wú fǎ bù duì nǐ fù chū
【声調・連音ポイント】
- 不对(bù duì):「不」は4声ですが、後ろが4声(duì)なので、声調変化で「bú duì」(2声+4声)になります。
※「不」は後ろに4声がくると、2声(bú)に変化します。
【語彙】
- 無法(wú fǎ):~できない
- 對(duì):~に対して
- 付出(fù chū):尽くす、捧げる
【文法ポイント】
- 無法:「~できない」。“不能”と似ているが、より「方法がない、どうしてもできない」ニュアンス。(書き言葉でよく使う)
- 不對你付出:「あなたに対して尽くさない」。“對你”は「あなたに対して」、“付出”は「尽くす、与える」。
- 無法不~:「~せずにはいられない」
→ 「どうしても~してしまう」「~せずにはいられない」という二重否定の強調表現という意味。
【構文】
- 無法不 + 動詞
例:我無法不想你。(君のことを考えずにはいられない)
能不能给我一个拥抱机会

【ピンイン】
néng bú néng gěi wǒ yī gè yōng bào jī huì
【声調・連音ポイント】
- 能不能(néng bú néng):”能”は2声、”不”は4声ですが、後ろが2声なので”bú”(2声)になります。
- 机会(jīhuì):”机”は1声、”会”は4声
【語彙】
- 能(néng):できる
- 不能(bù néng):できない
- 給(gěi):与える
- 一個(yí gè):一つの
- 拥抱(yōng bào):ハグ
- 机会(jī huì):チャンス
【文法ポイント】
- 能不能 + 動詞 + 目的語:「~してもらえますか?」、“Can you …?”の丁寧な依頼表現。
- 給我一個拥抱机会:「私にハグするチャンスをください」。“給”は「与える」、「一個」は量詞、「拥抱」は「ハグ」、「机会」は「チャンス」。
【構文】
- 能不能 + 動詞 + 目的語
例:你能不能幫我?(手伝ってくれませんか?)
只在乎你幸不幸福

【ピンイン】
zhǐ zài hū nǐ xìng bú xìng fú
【声調・連音ポイント】
- 幸福(xìngfú):”幸”は4声、”福”は2声
- 幸不幸福(xìng bù xìngfú):「不」は4声ですが、後ろが4声(xìng)なので「bú xìng」(2声+4声)になります。
【語彙】
- 幸福(xìng fú):幸せ
- 幸不幸福:幸せかどうか
【文法ポイント】
- 幸不幸福:「幸せかどうか」。“A不A”は「AかAでないか」という疑問形。
【構文】
- A不A(形容詞や動詞の繰り返しで「~かどうか」)
例:你喜不喜歡?(好きですか?)
现在起我带着你远走高飞
【ピンイン】
xiàn zài qǐ wǒ dài zhe nǐ yuǎn zǒu gāo fēi
【声調・連音ポイント】
- 远走高飞(yuǎnzǒugāofēi):それぞれ3声・3声・1声・1声
【語彙】
- 現在(xiàn zài):今
- 起(qǐ):~から
- 带着(dài zhe):連れている
- 遠走(yuǎn zǒu):遠くへ行く
- 高飛(gāo fēi):高く飛ぶ
【文法ポイント】
- 現在起:「今から」
- 带着你:「あなたを連れて」。“着“は動作の持続を表します。
- 遠走高飛:「遠くへ飛び立つ」。“遠走”は「遠くへ行く」、「高飛」は「高く飛ぶ」。転じて「一緒に遠くへ行こう」という意味。
【構文】
- 從現在起:「今から」
- 带着 + 人 + 動詞:「~を連れて~する」
『Let Me Love U 』発音とリズムのポイント
まずピンインと睨めっこしながら、声調とピンインの正確さを意識します。
ポイントとしては、リズムの拍子を崩さずに、声調をはっきりと意識しながら、一音一音を丁寧に発音するということ。
舌が慣れるまで、何度も何度も口ずさみましょう。
「个」や「么」などの軽声は、弱く短く発音して、はっきりしすぎないようにすると、ネイティブっぽぽく、より自然な発音に近づきます。
『Let Me Love U 』理解度チェック
では、今回のサビ部分で学んだ文法の復習をしていきましょう。
問題
1.次の文を「無法不」を使って完成させましょう。
这本书太有意思了,我 _______ 看下去。
(この本はとても面白くて、読み続けずにはいられない。)
她对我那么好,我 _______ 感动。
(彼女はとても優しくしてくれるので、感動せずにはいられない。)
2.「能不能」を使って文を完成させましょう。
你 _______ 借我一支笔?
(ペンを1本貸してもらえますか?)
請問,您 _______ 给我一杯水?
(すみません、水を1杯いただけますか?)
解答
1. 「無法不」
这本书太有意思了,我 無法不 看下去。
她对我那么好,我 無法不 感动。
2.「能不能」
你 能不能借我一支笔?
請問,您 能不能给我一杯水?
『Let Me Love U (爱不释手)』歌詞まとめ
今回の歌詞から学べる中国語のポイント:
- 什麼都不~(何も~ない)
- 只在乎~(~だけを気にする)
- 無法不~(~せずにはいられない)
- 能不能~(~してもらえますか?)
- A不A(~かどうか)
- 現在起(今から)
歌詞を理解できると、この曲で出会いのドキドキや、相手を大切に思う気持ちがストレートに表現されているのが分かりますね。
『Let Me Love U』は、シンプルなサウンドに、甘くてピュアな歌詞のラブソングなので、聴いてると穏やかな気持ちになれる曲です。何度もくり返し聴いて、一緒に歌ってみてくださいね。
しかし、みんな歌がうまい!面白さが際立っているグループですが、確かな実力の持ち主たちなのであります。